ホームセンターでウロウロ。。。
そしてコレです。
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=9480379F
子持ちのママさんにはおなじみ(?)
トイハウスラック ですね。
(いい画像みつからなくてすいません。どっかの通販サイトの画像。゚(゚´Д`゚)゜。
我が家のはちょっと違いますけど、
収納箱なしで、2000円くらいで買いました。
棒のとこに100均で買ってきた箱をひっかけてるわけです。
案外ピッタリでほんと自分の才能に驚いt。。。
仕切り板もなにかの区切りにしているようです。
(穴の開いたケースなので、カードが傷つかないように、
カードが接触する底面におまけでついてるいらないカードを敷いてます。)
よく売ってる、黒いカードボックス(ダンボール箱みたいなやつ)もはいりますし、
ギャザをボックス買いにしたときのあのボックスもひっかかります。(我が家のは)
棒3本で引っかかってるんですけど、
サイドは木で茶色なのに、棒が真っ白ってどうなの。
と思って、一番手前の常に見える棒だけ、
100均で買ってきたマスキングテープを巻きつけています。
普段は上から布をかぶせて、
なるべく埃がはいらないようにしてあります。
新しいのが出るたびに3箱とか買うんでね。。。。
カードが溜まります。。。。
整理整頓がんばらせます。
(場所の提供だけすればあとはやってくれる!・・・ハズ