毎日毎日
テクテクテクテク。。。。。
私、必死すぎる!!!!!!
1時間フルでスマホつけてたら、
あっという間に電池がなくなってしまうので、
ポータルがないとこではすぐ消すようにしました。
そしたらやっと半分くらいの電池消費でおさえられるようになってきました。
でもやっぱ、ポータブル充電器ほしいですね。
あーイングレスの
リアル課金がはじまりそうです。
こういうところからはじまるわけですね。
おそろしい。。。
とりあえず検索してみてね。と旦那様に言われましたので、
いろいろみてみましたが。。。
参考になりそうなサイト発見しました。
ココ。
とりあえず、
自分の携帯を確認するところからはじまるわけですね。
私のはiPhone5sなので、
バッテリー容量が1560mAhなので、
10,000Ahクラスだと5~6回フル充電らしいです。
電流の大きさは1A以上でないと、充電に時間がかかっちゃうようです。
ポータブル充電器に記載されてるアンペア数は最大値で、
充電時の電流はiPhone側で制御されてるので、800~900mAを超えないので、
1.5Aや2.1Aでも問題はないらしい。
さてここで、問題。。。。
旦那様の携帯の機種忘れて、
調べられない!!!!
HAHAHAHAHAHAHA
まぁあれです、バッテリー容量のチェックだけして、
中国製とかはやめておけば。。。
よさそうですよね(笑)
有名どころの保証書ついてるやつにしようか。
明日、ドンキでデートですね
これでまた明日から夜中の徘徊ができるね!!!!!
今日みたいに電池がなくなった。。。って帰ってこなくてよくなるもんね。