忍者ブログ

気分屋なヒマワリが日常であったことを日記に書いたり書かなかったりと気まぐれなブログです。

気分屋ヒマワリの気まぐれ日記

浜北区染地台にできたベーカリータローパンに行ってきました!!!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

浜北区染地台にできたベーカリータローパンに行ってきました!!!

昨日はお休みだったみたいなので!

今日こそはと覗いてきました!!




車を降りて、写真を撮っていたらほかのお客さんがちょうどお店から出てきました。

Artisanはガラス越しに店内が全部見えていたのに対し、
こちらは外からはなにも見えず、入るのにちょっと勇気がいります。。。w


こういうことに慣れていない私には大冒険www


しかしお客さんが出てきたあとなので、勇気を出して突撃です!!




店内は思った以上にこじんまりしていて、
優しそうな老夫婦がゆっくり作っているという感じでしょうか。


品数もそんなに多くありません。



でもなんだかふたりで一生懸命やってます!って感じで、
暖かくむかえてくれました。



焼きカレーパンとクリームパンとあんぱんを買ってきました。
あんぱんは旦那様用に。
試食で食パンをちょっといただきました。
薄く切ってあるにも関わらず、なかなかのもっちり感。
でも鈍感な私にはあまり小麦っぽい感じはしませんでした。。。。アレー?



今日の私のお昼はカレーパンとクリームパン!(食べすぎか?!



 


カレーパンは焼いてるだけあって、パン粉がサクッとしてます。
袋から出した瞬間、パン粉がバラバラバラバラ落ちますが。

カレーの量が少ないかな?と思ったけれど、
中身のカレーが多すぎて、溢れてくるよりはいいかな。。。w(たまにあるよね
しつこくないカレーでいいですね。
カレーが濃すぎると、食べた後も口の中にカレーが残ったりするので、
そういうのよりは食べやすいといえば食べやすい。
口の中にいつまでもカレーが残るのは私は嫌いです。
あっためるとまた変わるかも。

まぁでもカレーパンはシャンボールのほうが好きかなw
ザクザクしてて、カレー濃いめだけど。




クリームパンはバニラビーンズがしっかりはいってて、
家庭的な味のクリームでした。
昔、私が作ったやつと似てるなぁーと思いながらおいしくいただきました。
上に乗ってるアーモンドが意外と効いてて、
たまにカリッと歯ごたえがあるのがいいですね。

クリームパンの上のアーモンドは好きになりました。



あんぱんは。。。
旦那様に夜食べてもらうので~
感想なし(ぇ









PR

コメント

ヒマワリってこんな人

性別:女性
職業:ぐうたら主婦
趣味:食べること
専業主婦歴4年。
現在妊活中。

思いつきでいろいろ作ることが好き。

その作ったものを記録に残していくためにブログを書くことにしました!

・・・・まぁ8割が駄作。。。
駄作も勇気をもって載せちゃうよ!

思いつき万歳。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31