忍者ブログ

気分屋なヒマワリが日常であったことを日記に書いたり書かなかったりと気まぐれなブログです。

気分屋ヒマワリの気まぐれ日記

浜北区染地台にできたパン屋さんArtisanにいってきました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

浜北区染地台にできたパン屋さんArtisanにいってきました

ずっと気になってたArtisanというパン屋さん!

朝7時から営業しているということで、
そろそろ開店してから日にちも経過して、
並ばなくても買えるんじゃないかなと思い、
行ってきました。
(いつも行列だったんです



夜中までIngressをやってたので、7時まで仮眠程度にウトウトしてました。



朝から旦那様も連れ出したので、
眠くて目が開いてません。




朝7時なので、まだお客さんもすれ違い程度で、
陳列にもほぼすべての商品が並んでいて選び放題!!!



そして人気商品のクロワッサンを購入しました。
(ベーコンチーズクロワッサンやあんこ食パン、あんぱんも買いました)



クロワッサンは・・・・

よくおいしいといわれるクロワッサンってバターの香りプンプンして、
サックサク!!!
みたいなかんじだと思うんですけど、
ここのクロワッサンはそういうしつこさがまったくなく、
優しい甘さでした
サクサク、パリパリです。
サクサクすぎて、しゃべりながら食べ歩きしたらむせました。。。w


子供とか食べ方が雑な人が家の中で食べたら、
間違いなく家の中はクロワッサンだらけになります。
近くの公園で、太極拳みたいなのを音楽に合わせてやってるひとたちを
遠くにみつめながら食べました。

おいしかったです。。(●^o^●)



ベーコンチーズのクロワッサンは両端にしっかりチーズがはいっていて、
食べ始めにチーズを感じて、途中はベーコンとチーズのハーモニーに
黒コショウのきいたクールな惣菜感をガッツリたべ、最後にチーズの
後味に終わる感じで、朝ごはん食べました!っていうガッツリ感がありました。
 
 

あんぱんはパン生地が薄い生地とかではなく、
もっちりとしたしっかり生地で、あんこに負けません、私は!
と強調されてるかのようなパンでした。
あんこ好きな旦那様は
「まぁ普通のあんこだな」とのことでしたが。

甘すぎないので、食べやすいですね。
生地がもっちりしてるので、食べごたえ感がけっこうありました。
旦那様と半分こしましたが、クロワッサンも食べたあとだったので、
おなかいっぱいです。






残念だなぁって思ったのは、
開店直後に行ったはずでも、パンが温かくなかったことかなぁ。
温かいものを期待していったのだけれど。。。
まぁ、全部陳列されているのだから冷めているのもしかたないですけどね。

ほんのり温かかったりしたら小さい店でも作り立てでやってます!

みたいな感じがあっていいのにな。
なんて思いました。




 
 朝からパン買って公園で食べるとか・・・・・・
リア充すぎる。






でもいまから寝ますけどね。
おやすみなさい。






・・・・・写真撮り忘れた。( ´゚д゚`)
PR

コメント

ヒマワリってこんな人

性別:女性
職業:ぐうたら主婦
趣味:食べること
専業主婦歴4年。
現在妊活中。

思いつきでいろいろ作ることが好き。

その作ったものを記録に残していくためにブログを書くことにしました!

・・・・まぁ8割が駄作。。。
駄作も勇気をもって載せちゃうよ!

思いつき万歳。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31