温泉にはいったあと、
どこで夕飯を食べようかという話になり。。
噂の
ニコエに行ってみようか!!!
というわけで行ってみました。
ついでにニコエ初体験の男性陣とともにぐるっと店内も見て回りました。
試食どうぞ~と優しく差し出してくれるおねーさんたち。
とてもいい感じだったんです。
ですが。。。。。
そしてディナーを食べられるというフロアに行ってみると。。。
18時半だというのに、まぁ次から次へと子連れの客が出てきます。
もう食べ終わるんだ。いつから食べてるんだよw
と思いながらも、しばらく入り口で待ってました。
あれ??
ここって予約制???
っていうくらい店員さんが出てこないんだけど。
見て見ぬふりされてる????
5分ほど待っててみたけれど。。。
なんの対応もしてくれません。。
は????
ほかに客が並んでるわけでもなく。
なんなの??
ついに旦那様が「支払いの客が先なんだよ。しょうがないよ」と
発言すると、「すいません」と店員が頭を下げてました。
聞こえてましたか、すいません。
そのあとでやっと
「いまですと、30分ほどお待ちいただくことになります」と。
あーもういいっすわ。待ちませんし。
そんな対応でいいのだろうか。
私はもう2度と行かないですね。。。。
先に一声でもかけるとか、なにか対応する方法があったと思いますが。
ちょっと気分を害しました。
さてこういうのはどこでアピールしましょうね。
伝えていかないと同じように不愉快な思いをするひとは増えますよね。
それとも私の心が狭いのか。。。。